こびんです・・・・・・・
いい調子で2018年タウンシリーズのレビューをしていた矢先
大阪北部地震に遭遇・・・・・・ こびんです・・・・こびんです・・・こびんです・・・・・
生まれは大阪市淀川区、梅田の夜景をのぞむ、淀川沿いの当時では、めずらしい高層マンション(まぁ公務員宿舎)13階にて育つ。
空と、川と、梅田の夜景と すばらしいロケーションの我が家を気に入っていた。
しかし、高校1年、、、当時16歳、阪神大震災 起こる
大地からつきあげる衝撃で、一瞬で目覚める。
死ぬほど揺れたし、揺れも長く、両親はガラス扉の部屋だったのと、扉をとっぱらっていたため、ダイニングから倒れた食器棚の下敷きになり、テレビも落ちたし、ガラスは割れた。家中がグチャグチャになり、靴を履いて、ニュースを見ていた アノ頃
あれから、24年・・・・・ふたたびの、大地震 遭遇。
我が家は、震度5 地域でした。
阪神大震災の教訓から、もうマンションの高層階はイヤだと、親、兄は、一軒屋を購入。
私と姉は、それでもマンションが好き(管理がラク)だから、マンションを購入した。
で、私も流石に高いところは、もう懲り懲りで、中層にした。
(設計図を見て、鉄筋や鉄骨のきれめの多い、9階、8階ではない場所を選んで(だってマンション販売してたんやもん、地震の勉強もしていたからね)
なおかつ、大阪って震災がないのが、唯一いいところ・・・・やったのに
自分は生き延びる準備万端で、買ったはず、、、、、なのに!!!!!!!!
早朝、5時半起きして、ヤストモのどこいこみながら、ポテチを食べていた私。
6月18日 7時58分 ちいさな揺れからの、ズドーーーーーーーーーーーンっと突き上げる下からの衝撃。。。。
地震!!!!!!しかも、大きい!!!!!
大阪北部は、ご存知の通り、大阪でも人気の地域 高級住宅街があるだけではなく、ハザードマップでも津波がきたとしても、浸水被害にあわない(仮定)の安心地域で、将来の資産価値もあるから、いつかあこがれの田舎暮らしをするときには、ここを20万ほどで賃貸にだして、無職で老後快適ライフをおくるために、住宅ローンを自ら組んで、大学卒業後周りの友達は気楽なОLになるなか、22歳から、さっそく住宅金融公庫のつみたてくんで、我が家の購入資金を積み立てた。仕事は、ブラック企業の総合職につき、休みなく、働き、働き、こきつかわれ、、、やっと手に入れた 我が家!!!!!!!!
あろうことか、我が家にヒビワレ・・・・・・・・・・・・・
シルバニアファミリーの家どころでは無くなってしまった。
自分の家が崩壊。
くっそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
地震の揺れがおさまったあと、そんな怒りと焦燥感、、、、、自然災害だから、あたる場所もなく
もちろん、シルバニア部屋は崩壊・・・・・・
ご機嫌でタウンシリーズを開封していた我が町も無残な姿になりました。
幸い、親族、友達にはあまり被害がなかった。
そして、ふてくされて、半月が過ぎた・・・・・まさか、西日本豪雨。
恐ろしい。 わたしなんて、命あっただけ、良かった。
広島の先輩や、愛媛の友達は無事だった。
もっとひどい目にあっている人がいるのに、、、、
不貞腐れている場合ではない、、、、
いつ死ぬかわからんのだから、好きなことを、めいいっぱい楽しもうと思考を変えた!!
そうだ!!!!!!
シルバニア遊びをはじめよう!!!!!!!!!!
ということで、年に一度のアマゾンプライムセールが
本日昼の12時スタートしたよ!!!!!!
シルバニアの商品を早速チェック!!!
あれ・・・あれ・・・・・安ない・・・・・安くなってないじゃないか!!!!
しいて、あげれば、本類が、、、10パーセントポイントつくぐらい(ただしプライム会員に限る)
これら本類だけ、アマゾンプライム会員は、カードで買うと10%ポイントもらえるっぽい、まぁ1割引で買えるほうが、嬉しいけど。。。ポイントで買ったりしたらもらえないっぽいし、アマゾンプライム会員じゃないと、恩恵にあずかれない。
私の場合、シルバニアファミリーの家具小物が好きなわけで、本が好きなわけじゃないので、要らない。
そこで、これが安いのに気がついた。
タウンシリーズの花屋さんに合わせようとおもってた、ガーデンブランコセット。過去に買ったはずだけど、この状況じゃ探せないので、むしゃくしゃするので、購入~。のこり5点あるよ!
森のお家(シルバニア専門店)では1200円くらいしたので、こっち買ったほうがお得やし、日本製やからアイビーマークもついている。
いつかアイビーマークでポイント交換があると信じて、ポイント利用の応募には使わずに、大事にとってあるアイビーマーク。
ももいろうさぎに交換してもらえた頃の人、ほんと うらやましいよね
いまなんて、森のお家で4万円分購入して、やっと赤ちゃん、男の子、女の子
6万円購入してやっともらえる お父さんとお母さん
もちろん、選べるのは一個だよ。 5人家族そろえようと思ったら、24万円!
もちろん、こびん揃えましたが、予備に未開封をもう一体ずつ欲しい。
ポイント2倍デーも少なくなったし、なかなか集めにくくなりましたが、地道にいくしかないのか。
というわけで、アマゾンのセール情報でしたーーー
Fire TV StickとかFireタブレットは安いからまだ持ってない人には良いと思う。
45%オフの3,280やって。ほぼ半額。
レゴのポリスシティ 安い!っておもったけど、普段から1000円ぐらいしか安くなってないんや。じゃあ、慌てて買うこともないよね。
あなたが欲しい!と思ったそのときが、一番の買い時です!!!!
↑
この台詞は、マンション営業時代の背中推し最終きめ台詞。
金利が安い時に買うのがいいのか・・・・自分の子供が何歳のときに買うのがいいのかとか迷ってるお客さんに言う台詞。
でも、こんなんで、決まるほど、家は安いかいもんじゃねえええええ
でも、シルバニアファミリーの家なら、欲しい!と思った、、、その時が買い時です!!!!
逃していたら、廃盤なっちゃうよ。
新しく出た家、もうこんな安くなったのねー。
ブログも書けてなかったし、人様のブログも見に行く気力なかったけど、ツイッターで流れてくる、ほんわかした、シルバニア写真や、シルバニアの洋服を刺繍している人の画像に癒されたーーーー。
また、私も ひとわらい お届けできるブログを再開してくよ!!!
ちょっと、まだ、余震で揺れたりするし、シルバニアを出したりできないし、家の片付けやら、なんやらで、忙しいので更新は滞ると思うけど、そこんとこは、ご勘弁を。
さて!!!!嬉しいニュースをば!!
シルバニアファミリー 茨城県に 新しい施設オーーーーーープン!!!!
おめでとうございます!!!!!!!!!! 行きたいなーーーーー!!
https://sylvanianfamilies.net/jp/shop/sylvanianpark/
↑
詳しくは、シルバニアファミリー公式サイトでみてね!!
それから、ちゃっかりファンクラブで、再販された、カフェテーブルや、ランドセルは買ったよおおおおおおおお!!
ファンクラブ会員の人必見
もいもい!!!
追伸
ニュース番組で、インタビュアーが、暑い中必死で復旧作業している人に、「今被災地に本当になにが必要ですか?」と尋ねているアレ
私なら間違いなく、「同情するならカネをクレ!」と答えるが、人のいい田舎の人は、「人手。」と答えていた。
ツイッターをみたら、シルバニアのおいしそうなクッキー画像が流れていた。
なので、今なら「同情するならシルバニアのクッキーオクレ」だな。と思った。おわり


☆★☆人気ランキング参加中。目指せ一位☆★☆
↓この画像が投票ボタン クリックすると、人気ランキングに飛ぶよ

にほんブログ村