【シルバニア】赤ちゃんハウスの謎

シルバニアファミリーで発売されている 赤ちゃんハウス は 透明ケースにはいっており、埃を気にせずそのまま飾れてシルバニアデビューにはもってこいだ。

てっぺんには取っ手があり、子供がバッグのように持ち運ぶこともできる。

 

コレ見てると、幼少期 すかいらーくでの思い出がよみがえる。

 

なんかこんなバッグを買ってもらっていくつか持ってたけど、中身はっきり覚えてる人おる???

シルバニアじゃなかったとしたら、シルバニアがあとから真似したってことなのか。

 

 

お風呂にはいった人形を持ち運んでいた気がするのだが、、、、シルバニアファミリーじゃない人形だったような気もするのである。

 

キティーちゃんやったような気がするんやけど、違うかなぁ。乳母車にのってるやつもおったようなきがする。シルバニアやったんかな?でも私がシルバニア集めてた頃に赤ちゃんハウスってあったっけなあ・・・・誰か記憶力高い人助けて。

最近ダイソーでキティちゃんのシルバニアサイズの人形と着せ替えがでていて、シルバニアファンの中ではパクリや!!!とかキティちゃん洋服が使える!100円でお得!などと書き込みをみるのだが、あのすかいらーくの透明ケースにはいったおもちゃがキティちゃんだったとしたら、先にキティちゃんの真似したのがシルバニアということになる。



まあ、そんな順番はどうでもいいが

 

あの透明ボックスにはいってた人形が何やったかがとてつもなく気になるる。

 

覚えてる人おったら、真剣に連絡まってます。

この半年実はずっとモヤモヤしてるのです。

 

私の周りの友達の親は結構厳しくて、そんなレジの横のおもちゃなんて買ってもらえなかったというのですが、我が家の母ちゃんあまあまやったんかな。

食べに行くたびに、普通に買ってもらってた。

 

思い出せないので、検索して調べようとしたけど、 ぜんぜんそれらしい記事が出てこない。

 

すかいらーく レジ横おもちゃ 透明ケース ボックス

などと検索してみたところ

検索下手やからか、なんとこんな自己啓発サイトへたどり着いてしまった。。。。。

 

大人になったら、自由は自分のうちにひめとるらしいでw

 

あまの寂子の私から言わせると

自由が減ったんじゃなくて、不自由が増えただけかと。

(やらなければならい役割を与えられる、納税とか納税とか納税とか)

 

 

こんなサイトを見てる人って  どういう人なんやろう。。とふと思ったのであります。

そして、うちのサイトを見てる人って  どうかしてるな。。ともふと思ったのであります。

 





にほんブログ村 コレクションブログ シルバニアファミリーへにほんブログ村 コレクションブログへ


☆★☆人気ランキング参加中。目指せ一位☆★☆
↓この画像が投票ボタン クリックすると、人気ランキングに飛ぶよ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


こびんの楽天Roomはこちら

NEW 2018年版!【特別企画】シルバニアファミリータウンシリーズ 最新情報まとめページはこちら


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です