9月だもい!
カレンダー写真楽しみにしてたのになくなったのはなぁーぜ?と問い合わせが来た。うそ。きてない。
ものまねされてやる気がなくなったの。
うそ。
めんどくさくて撮っていなかっただけ。
シルバニアファミリーの9月のカレンダーは可愛い。
(このカレンダーは去年ファンクラブ会員に配られたもの)
8月も一応とったけど、いまいち、好きではない。
さて、表題にもありますように、9月4日はとある方の誕生日です。
そう、ワタシ
スーン。くるみりすの女の子の誕生日です。
この、くるみリスの下のほうの白いヤツ。
筆者には「あごに生えたる無精ひげ」にしかみえない、
もしゃもしゃがどうも好きになれず、断然しまりす派だった。
この、ふんすいのある3階建てのお家トイザラスギフトセット
を購入したとき、付属品としてついてきた、くるみりすの女の子と男の子。
衣装はステキ。
やっぱ着るものが違うだけで、ずいぶん雰囲気が変わる。
基本装備のイエローの洋服より、黄緑のこっちのほうが好き。
さて、ついでに、フィンランドで去年購入したカレンダーの画像もとったから載せておく。実はこっちをひそかに楽しみにしてるファンがいるかもしれないと思った。だって、このカレンダーかわいすぎるんですもん。
ただし、フィンランドの祝日にあわされているので、日本の祝日がノッテイナイ。ワアアアイ、明日祝日やーとおもったら、普通の日だったとクレームがきても知ったこっちゃない。
8月
9月
さてさて
~人の真似をする人間の心理について~
やってて恥ずかしいと思わんか?
思わないでしょうね
自分がものまねしてると気がついてる場合はまだよい
たまたま、つくったものが、他の人と似通ってただけ、
これは、しゃあない。
ただ、本当はぱくった、(案を盗んだのにもかかわらず)
自分が創作したと思い込んでいるイタイヤツが一番ヤバイ。
そういう人間とは距離を置くことをオススメいたします。
私の場合、自分でジオラマをつくったり、洋服を作ったりしているわけではないので、真似されて嫌な思いをするということはないと思っていた。
しかああああし、、、、
ある日みかけたサイトで、、、まんまワタシのぱくりもんごん使ってるやつを発見。
うあわあああああ 寒い。
気がついたときには、しらけたねぇ。
まぁ、そのサイトは、アフェリエイト用のサイトのようで、もうシルバニア記事を書いたりしてないけど、恥を知れと思うよね。
人が書いた文章の真似して 人間として、恥ずかしくはないのか???
しかも、翌日にパクル。 これは、もう、確信犯、
腹立つけど、まぁ、それが、人気者の証なので
しあああああああああないな!!!
フハハハ!!!!
真似する人間は、しょせん真似する人間どまり。以上
なぜ、この件をいまさら書いたかというと、真似されて嫌な思いをしたシルバニア作家の人たちが、ものづくりを辞めてしまわないように祈りをこめて書きました。わたしたち、無言の読者は、ものづくりサイトを見てただただ楽しんでいるんだから、辞めないで!!作家さん!
そんで、性格がよさそうな人ほど、ブログを辞めていく不思議。
え? しあわせなびょうきブログ、結構続いてるって???
それはね、、、こびんの場合、
性格がいい のではなく いい性格してる からだよ。ちみ。
きーとす!Moimoi


☆★☆人気ランキング参加中。目指せ一位☆★☆
↓この画像が投票ボタン クリックすると、人気ランキングに飛ぶよ

にほんブログ村