【シルバニア】期間限定8月20日まで!マダの人、マダムの人は行くべき!大阪梅田シルバニアファミリーポップアップショップ レポートのつづき③

もい!こびんだよ!続き書くよー。梅田ポップアップショップのレビュー③きたよ!①で大抵終わるのに、きっと待ってるファンのため、頑張って夜中に書いております!夜中のラブレターとブログは危険だよ、きーとす!

さてさて、プロカメラマンこびんさん 一日一回は、自分のブログを眺めては面白いなーと褒めるナルシストっぷりです。

わたしの写真て、画角めちゃええわー。やっぱセンスのよさが滲み出ちゃう。と、自分で撮った写真をブログに載せた後、そのブログを自分で読み返しながら、あぁ、この人めっちゃ面白いし、写真うまいなーとか言う。

どっから自信くるの?とかアイデンティティの確立ヤバイなとか言われるけど、きっと、こうして自分で自分をもれなく褒めているからなのだと思いますわ。

まぁあ私の場合、他者からの評価も高いからな!わっはっは!

とか言いながら、下の写真を眺めていたら

「うさぎに、ピントあってへんやん。奥のトラムにピントあってしまってるやん。」と言われ、あえてじゃあえて!と誤魔化す。

カメラを落としてからピントが合わなくなったんだ。コレ。私のカメラじゃないけど、私が落とした。やっぱ同じものを撮影するにしても、人のセンスや趣味嗜好がでる。私は赤身がかりやすい。ホワイトバランスとるの下手。

静止画のプロじゃないけど、静止画だって上手いんだから!運動会の写真の仕事のとき、ゴールをきる、ダントツべべの子が、おなさけでゴールテープをはってもらってた写真を、まるで一位でテープをきる瞬間のアスリートかのような躍動的な写真だって撮ったことあるんだから!!

 

と、ひととおり、自慢したところで、続き書きます。お付き合い、きーとす!

 

②に続き 工藤さんのジオラマから、

ジオラマがすごすぎて、切り抜きたい一場面を縦で撮影。横はアップロードするだけでいいけど、縦はいちいち編集作業が必要。なので、本当は、場面ごとに載せたいけど、写真前後して、ごめん!

今度から、面倒だから全部横でとろう。

そして、センスはいいが、超絶!!!機械オンチ。

ブログをあげるのに、相当な手間と時間がかかる。

こんだけ宣伝してるんやから、エポックさんそろそろ、フクロウファミリー送ってきてくれてもイイと思う。

 

 

これっみて、このデパートにからまるツタ!あぁー、わたくし異国へまいりましたー。絡まるツタといったら、阪神甲子園球場ぐらいしか思いつかないけど、この緑は、日本の緑じゃなく海外の緑よな!海外は緑の色が違うねん。気候の違いなんやろうけど、芝生もちゃんと黄緑。日本の緑とは違うのだ。あー、別の国に来ました私ーと思わされた。

灰みみさんのところでもノッポのトピアリーをみて、うわわあわああかっこいいーって思ったけど、工藤さんののっぽのトピアリーも素敵~。

大人ファンにも楽しんでいただける

はい!!! 全力でたのしんで来ました~!!!きりっ!

シルバニアファミリーのジオラマ作家の作品ばかりを集めた作品展行きたいー!見たいー!作家同士のライバル心も燃えて、よりジオラマ作家のレベルが上がりそう。ヤフオクでも、最近みなくなったけど、前によく出てたジオラマ作家の作品みてて、うわわああああ、すごおおおおってなる。ヤフオクは勉強なるよ!昔の商品の写真も見れるし。

 

 

次は、広場の写真

去年フィンランドいったときも、街中で、大人が昼真っからカフェテーブルでお酒飲んでてん!異国情緒ただようジオラマ!はいステキ。

日本とちがって、建物の中心に広場あるねん。北欧。あれがいい。車が入れないようになってるまちづくり。あれがいい。

 

そして次は2階

新しい洋服作成中のショコラウサギのお姉さん!はいステキ。

 

1階では、、、、

ショコラウサギちゃんかな?

チョコレートショップの高級チョコを食べてるのは。

 

あれ・・・あれ・・・ちょっとちょっと

ふだんから着眼点がよい(めざとい) こびんは気がついてしまった。

 

ショコラウサギちゃんのチョコの

食べ方が秀逸であることに

 

みよ!

 

気がついた?

 

 

ほな、アップ

わかったかな?????

 

まだかね。ではでは

さらに アップっぷ

 

シャキーーーーーーン

 

めちゃ器用に食べなはる

ショコラちゃんが訪れた、ハイソなチョコレートショップはタウンシリーズの単品売りもあるし、デパートデラックスセットでも手に入る↓アマゾンはここ

 

ショコラウサギちゃんの食べ方で、実際にチョコを食べることができるのか、もらった高級チョコで試してみた!!!!!

 

1度目 口に運ぶ前に華麗に落とした。

2度目 落ちる前に口から迎えにいったった。

 

そんな検証をGOZEN4時18分にやっちゃう びょうき でした。

 

 

 

ちゃんちゃん

おしまい

 

次回 第④回は、売り場の写真や、くじ結果の予定~

それでは、ぐんないっ!しんやのびょうにんたち!

 

追伸

Tさん、チョコありがとう。もう最後の一粒になってしまったよ。



 

きーとす!もいもい!

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 コレクションブログ シルバニアファミリーへにほんブログ村 コレクションブログへ


☆★☆人気ランキング参加中。目指せ一位☆★☆
↓この画像が投票ボタン クリックすると、人気ランキングに飛ぶよ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


こびんの楽天Roomはこちら

NEW 2018年版!【特別企画】シルバニアファミリータウンシリーズ 最新情報まとめページはこちら