【雑談】6月12日 キュート解散調べたら、シルバニアファミリーにつながった

やっほーい。こびんのシルバニアブログへようこそ!

でも今日はハロプロについて、

シルバニア好きで、ドール好きとか、シルバニア好きで、ディズニー好きとかはいるやろうけど、

シルバニア好きでハロプロ好きは果たしているのか????

 

昨日9時10分をもってハロープロジェクトのキュートが解散した。

キュートの解散発表は去年8月やったけど、なんで、解散日をキュートの名前にちなんだ、9月10日にしないのか????????

 

それは、大人の事情というよりは、契約期間の問題です。

ベリーズ工房とキュートのキッズたちは、6月末で契約が終了するから。

 

だから、元ベリーズ工房(嗣永桃子プロ)も6月末をもって、カントリーガールズのPM(プレイングマネージャー)を引退する。

当時小3の菅谷梨沙子の可愛さは尋常じゃなかった。

桃子プロはデビュー時から握手もすごくて、この人が最後まで生き残るだろうと思っていたので、芸能界を引退するなんて信じられない。。。。

 

衰えぬふくらはぎの筋力、小学校の運動会を隠し撮りされたり、電車で盗撮されたり、アイドルにならなければ体験しなくてよかったような嫌な目にもあったことでしょう。

菅谷梨沙子はアイドル生活をこう語る

楽しいこともあったけど、辛いことのほうが多かった

 

これがすべてを物語っていると思う。

 

黄色いおそろいのTシャツをきた幼女たちが、ゼップ難波にてイベント終了後大人たち(気持ち悪い大人多数と)握手していた。

キュート派ではなく、ベリ派でしたが

愛理はだんだん良さがわかってきたし、矢島さんの優等生っぷりと運動神経抜群なところが好きでした。当然岡井は嫌いなタイプです。だって当時から矢口とかぶっていたけど、やっぱりスキャンダルの出し方も矢口とかぶった。矢口ほどではないが。

嫌いなものが好きになるってことはないなーと振り返る。

ハロプロの何がいいかって、歌でしょうね。

わたしの好きなKANさんが楽曲提供している

16歳の恋なんてがほんと名曲だと

まぁ、なにをおいても、つんくさんですよね。

なんやかんやゆうて一生ハロプロのことは好きだな。

だから続いてほしいねー。シルバニア同様。

 

というわけで、ハロプロキュート解散を調べていたら

にこるんが、キュートについて語っている記事を発見↓

 

https://mdpr.jp/news/detail/1693204

解散するハロー!プロジェクト所属の5人組グループ・℃-ute(キュート)について、自身のTwitterで言及。ファンとしてライブに行ったり、動画サイトを見て真似をしたりしていた頃の思い出を語った。

 

にこるんが、キュートについて語っている!!!

そうか、子供が子供を応援していたら、にこるん世代なのか!!

 

で、、、、ですよ

 

その画像が、シルバニアタウンシリーズ発表会のときの画像ーーー笑

記事にとんで笑った!!

 

 

背景 シルバニアですやん!!なんという奇跡

 

ちなみに

キュートは6月12日9時10分に解散した。

解散日を9月10日にできなかったけど、

時間をキュートにしてきた、このーにくいぜ演出!

ライブ行きたかったなー

 

 

あでぃおーす!

にほんブログ村 コレクションブログ シルバニアファミリーへにほんブログ村 コレクションブログへ


☆★☆人気ランキング参加中。目指せ一位☆★☆
↓この画像が投票ボタン クリックすると、人気ランキングに飛ぶよ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


こびんの楽天Roomはこちら

NEW 2018年版!【特別企画】シルバニアファミリータウンシリーズ 最新情報まとめページはこちら