【シルバニア】街のおしゃれなデパート エレベーター不具合?動画

これが、エレベーターの使用方法↓

 

2階にあがると、カチっと音がします。

音がしたので あけてみます↓

この状態でとまります。ショコラ姉の後姿も少し悲しげ・・・

 

動画をとってみた↓がこちら

 

 

その他の、デパートの旗と赤いテント

テント部分は商品説明で、オーニングとなっていた。

 

オーニングとはなんぞ???

オーニング(Awning)という言葉の由来は、英語で直訳すると「日よけ」「雨よけ」という意味らしい。

雨をよけたりする機能をもつ可動式テントオーニングと呼んでいます。 電動・手動タイプがあり、電動の場合は手元操作ができるリモコンスイッチや、風や光の強さにあわせて自動的に動かすセンサーを設置することもあります。

あぁ、可動式やから、ぽろぽろ落ちやすいのかもしれない。ということにしておこう。でもエレベーターは、もっとスムーズに開いてほしいよね。

家族にもやってもらったけど、やっぱりスムーズには開かなかった。みんなのデパートのエレベータはどんなもんでしょう????

 

おまけ動画

シルバニアの回転扉にお気に入りのフィギュアを並べて遊んだよ

岡本太郎 海洋堂ガチャ、埴輪くん

岡本太郎ガチャは、河童、リボンの子、ノンだよ

音楽がいいでしょ

キートスヘイヘイ

にほんブログ村 コレクションブログ シルバニアファミリーへにほんブログ村 コレクションブログへ


☆★☆人気ランキング参加中。目指せ一位☆★☆
↓この画像が投票ボタン クリックすると、人気ランキングに飛ぶよ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


こびんの楽天Roomはこちら

NEW 2018年版!【特別企画】シルバニアファミリータウンシリーズ 最新情報まとめページはこちら