もい! こびんのシルバニアファミリーについてただただ熱く語るだけのブログ「しあわせなびょうき」の世界へようこそ!
今日は、お待ちかね 街のおしゃれなデパート デラックスセット 開封の儀
外箱からどぞ
開封ーぱっかーん。
アイビーマークは148点
看板おめみえ
でたー!!エレベーター!!!!
そして、回転扉
付属建物と備品すべて↓
付属絵本
バレエ劇場やオープンカーはサイズ大きめの絵本だったが、今回小さくなった。小さいの希望の声が多かったのか???経費的に?どっちかな。
部品を出してみた
入口ドーム部分の色がかわいい。阪急電車のソレ。あずき色
内側も凝っている
回転扉の装飾も
床も!!凝ってる!!
では、ここで恒例のクイズっすーーーーーーーーーー
2枚の写真の違いを探せ!!!
あからさま に違うね。突貫工事中のソレ。
答えーーーー
2階の窓枠有り無しでした。
窓枠もちゃんと違う!!!こだわりを感じる。窓枠は取り付けちょっと手こずった。子供は大人にやってもらったほうがよさそう。壊しそうになった。
外枠と内枠をはめ込むタイプ
感想
装飾全体個人的には甘すぎるけど、色も可愛いし、白色がちゃんと白色!
ちゃちいクリームがかったソレではなくて、今回ちゃんと白いところが白い。
UKグランドホテルの手すりと結構同じぐらいは白い
外箱と並べてみた。なんちゃって拡張
この赤いテント部分が、手がちょっとあたっただけですぐに落ちる!!
壊れるの防止のためなのか・・・・もうちょっとしっかりはまって欲しかった。
あと、旗の部分も、手がちょっとぶつかったらすぐ落ちる。落ちる。
ほれほれ
折れて壊れるよりはマシやけど。。。。。なんだかなぁ
で、最大の難点よ!!エレベーター!! 扉開閉スムーズにいかない!!
これってそういう仕様なのか? 不具合なのか???
私のデパートは↓ここでひっかかる
下から手を突っ込んで上に押し上げて、無理やり開けたら開く。
その動画も撮ってみたので、週末管理人さんに載せてもらいます。(自力で載せられないのでお待ちを)
⇛あげてもらったよ
「飾るだけやろ?エレベーター遊びしないやろー」と言われたけど、いややん。そんなん。子供と遊ぶようになったときに、子供が遊べないやん。
というわけで、お客様相談室行き。 また後日状況報告しますわ!
でも、全体的に、エレベータの扉の開閉と、テントと旗がぽろぽろ落ちやすいことを除いて、かなり!イイ!!!
私にとっては甘すぎる、至るところにある花の彫りも、デパートと思えば許せる。
デパートってそういうものな気がするから。
あと、やっぱり、なによりコンパクト!!!
俯瞰でみたとき↓
旗を取り付ける部分と旗(シールはまだはっていない)
その他装飾
4/19現在、Amazonランキング
・デラックス版:680位
・通常版:6673位
やってーーー
この値段差ならデラックスがお得やからね、建設用地が要るけどね。
小物の開封とシール貼りの時間はなかったので、また次回!!!
きーとす!もいもーい!


☆★☆人気ランキング参加中。目指せ一位☆★☆
↓この画像が投票ボタン クリックすると、人気ランキングに飛ぶよ

にほんブログ村