【シルバニア】卒業します。さようなら・・・・・・・・・・・・・・・・・・

へいへい!毎日更新4日目達成!!!

春はお別れの季節です。みんな旅立って~行くんです。

はいハイどうも!カメラマンこびんです

やっと、多忙な2月の日々から解放され、自主春休み~。

 

 

さて、これは2015年冬に整理したときに撮影した写真。

物件が欲しくて落札した初期~中期についてきた人形たち。の中でも残すと決めた精鋭たち。

 

服は全洗濯。人形も風呂へ。

注★シルバニアクローンをつくっているのでも、シルバニア漬けをつくっているのでもありません。風呂入りシルバニアさんです。(水で洗うのは自己責任で!!!)

残す人形と そうでない人形の選別を去年の冬にし、それ以降は中古品を買うのを辞めました。掃除洗濯作業がイヤになったから。

でもその後も、、、結局なんやかんやといろいろ購入したりしたから、

自分がいま何をもっているか把握できていない。

そして、一度ひっぺはがした服を元の人形に着せるのが不可能に。

ブログを自分の防備録がわりなんですって言ってる人の気持ちがわかった。

 

そんな人のブログを

自分が持っていない昔の商品や人形を把握できて嬉しかったけど、

あれ、本当に自分のための防備録やったんやなーと。

 

 

 

でもって、私にはそんな細かな芸当は不可能なので、いったん本当にいるもの、いらないものを分けて、同じ不動産は綺麗なほうを残して、リサイクルショップに売りにいくわけですよ!したら、売った以上に増えて帰ってくるわけですよ!売った値段よりも3倍以上は使って帰ってきて、”アレ何やってんだー自分!!”と突っ込むわけですよ。でも10分後にはシレ~としてるわけです。

ときには、電車にゆられて森のお家に通うわけですよ。

不思議と私の友たちが、森のお家の近くに住んでいる運命もあいまって、好奇のまなざしで見つめる友達を傍らに、わたしは森のお家で購入したピンク色の”デッカイデッカイひも付きのショッパーバッグを両肩からぶら下げてたりする”わけです。

 

で、開封作業も間に合わず(2015年の冬に買ったぶどうの森のお家の緑屋根バージョンもまだ開封していない)、あふれる箱入り娘たち。

シルバニア収集の先人たちが、ダブって同じ商品を買ってしまったという記事をみて、「それは、ないわー」と突っ込んでたのに、マサカ自分の身にも起こるなんて、、、、、

のぼりざか~、く~だりざか~   まさか~   byカルテットより

 

ついに2016年冬に一大決意!!!

シルバニア整理を始めるに至りました。



そして、はやばや本日卒業。

 

やっぱムリ。もう、整理できん!!!

家は買わない!人形も買わない!買いたいなら売ってから買う! そうするしか、これ以上増やさないなんて、無理。4月からだって新商品発売するんだよ。グランドホテルを手に入れたら、シルバニア卒業って思っていたのに、実際手に入れてみたら、アレも欲しいコレも欲しい、アレも作ってみたい、コレもやりたい!軒並み2~3年でブログをやめていったシルバニア収集家の人は何をきっかけに卒業したのだろう。わたしはまだぜんぜんシルバニア現役やけど、片付けが嫌になってきたのは、まごうことない事実。

 

これからシルバニアにハマっていくみなみなさんは

本気でエクセル表とかで物件リスト作るべきやと思います。自分のためにも、家族のためにも、将来売るときのためにも


リサイクル業者「しめて、1400円で買い取らせていただきます。」

わ「(え・・・・・そんだけ???」

こうならない為に・・・・・

 

きーとす!!へいへいー!

にほんブログ村 コレクションブログ シルバニアファミリーへにほんブログ村 コレクションブログへ


☆★☆人気ランキング参加中。目指せ一位☆★☆
↓この画像が投票ボタン クリックすると、人気ランキングに飛ぶよ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


こびんの楽天Roomはこちら

NEW 2018年版!【特別企画】シルバニアファミリータウンシリーズ 最新情報まとめページはこちら