【シルバニア】星空の見える灯台のお家 モニター当選品 開封レポート 第1回

読者のみなさん、こんばんは。長らくお待たせして申し訳なかったね。

DSCN7086

作者のしあわせなびょうにん、本当の病院行きにつき、ながらく休載しておりましたが、本日より再開!!!!

~しあわせなびょうにん、本当の病院行きになるの巻は後日掲載予定~

これから、しばらくは、おまちかねの『星空の見える灯台のお家』 関係の記事続けるよ!モニターだかんね。ちゃんと働くよ!!

 

初めての人!ちゃお! 過去記事も見てね。

 

これでもかとエポック社へこびまくって応募した時の記事は こちらをクリック

功を奏して当選メールが届いた時の記事は こちらをクリック

 

こびんの手元に、モニター商品である、灯台のお家が届いたのは、8月2日。

モニター応募期間は7月15日~7月22日しめて8日間。当選者は10名。

公式サイトでお知らせがあった。ちなみに私は、シルバニアの公式ツイッターでモニター応募を知った。

普段ご応募系はほぼほぼしないのだが、応募期間がたったの8日間、かつ、SNSに載せることが条件のこのモニターキャンペーンなら、当選者10名だけでも、応募総数自体が少なそうやし、送ったら当たるんではないか!!と計算。そして見事当選。

ニヤリ。

当選者には28日に発表しますとのことだったが、26日夜にはメールで当選メールが届いていた。私はその日、なぞの22時起床だったので、エポック社への回答連絡が遅めやったかもしれん。早い当選者には、28日にはモニター商品到着していた。

7月28日までは平和に普段どおり、のんびりと過ごしていたため、私の手元にも28日に到着していたら、もっと早く記事をあげられたのに。まだ実際のところ、忙しいのだが、モニターで当選品ということもあり、きっと、お盆に帰省したときに、ジジババに孫がせがんで、この「灯台のお家」が売れて欲しいとエポック社が願っている気がしてならないので、恩着せがましく頑張って記事書きます!!37度の熱あるけど頑張って記事あげます!!ふふん。

だから、コレを読んでる読者のジジババ様、孫におねだりされたら、買ってあげてください。

というわけで、ようやく本題!!パパン!

 

他の当選者と違ったレビューをするべく、開封作業から突っ込みながら、数回にわたって掲載してくよ!長なるよー!

2016年8月3日

ピンポーン。再配達が届く。

なんせ、箱がでかいの。

P1110562

ひつじの赤ちゃんが豆粒サイズ

 

そして あけてびっくり笑

P1110563

新聞紙wwwwwwwwwwww (ヒツジの赤ちゃんは作者私物です)

P1110565

お手紙入り。嬉しい。これ子供当時に当選して開封してたら、泣いて喜ぶレベルやわ。

痛い大人なので、終始ニヤニヤしながら開封しましたが。

で、新聞紙をのけると、ほぼ空洞。。。。。。。。

もうちょっと、サイズ感のあう段ボールなかったのかな笑

差出人の住所を確認したら、エポックの工場のある茨城じゃなくて、東京台東区のエポック社キャンペーン事務局からでした。なるほど、だからよさげな段ボール箱なかったんだね。ああ、エポックで働きたい。そして、フクロウファミリーを復活させたい。

今、エポックの人が絶対見てるから、毎回フクロウファミリーを熱望していることを絶賛アピール中。
大人のファンは絶対フクロウファミリーが欲しいはず。服着てなくてもいいねん。
学校の先生にしたいねん!!!

 

品名は モニター商品 

P1110564

内容物。 星空の見える灯台のお家・ショコラウサギちゃん・ショコラウサギの祖父母・電池

電池嬉しいねええええ。小さい電池なかったから電気つけれなかったとこだよ。

前回、バレエ劇場でドライバーがなくて、音楽聴けなかったから、学習したし、今回はドライバー用意しておいてよかった。電池いれて点灯できたよ!!!!!P1110574

灯台のお家を飾るべく、確保しておいた、リビングの特等席にドン。

P1110577

あああああああ!!!おもちゃ大賞の優秀賞のシールの位置!!!

一番商品の画像に差し障りのない位置に貼られてる!!!改善されとる。

 

やるじゃん!シール貼りの人!! ヤマダ電機も見習ってー。

 


ちなみに、当選メールに、質問等ありましたら、こちらまでとあったので、

何を書いてよくて、何を書いちゃいけないか、28日の当選者発表前なのに、私がモニター当選したことを喜び勇んでブログ記事にアップしてもいいのか?を尋ねた。

即返って来た。当選したことをブログに書いてもOKだと。

それから、モニターのお約束として

●到着から1ヶ月以内にモニター商品をつかって記事をアップすること(ただし、他のキャラクターもんを写真に一緒に載せないでね。)

●モニターキャンペーンの特設サイトのリンクをのせること

それ以外はご自由にどうぞ!!!! と

それ以外はご自由にどうぞ!!!!と。

大事なことなので2回いいました。

 

 

「星空の見える灯台のお家」モニターキャンペーン特設サイトはコチラ

10名のモニターが当選した商品のレビューを載せるお約束。

画像がのったり、のらなかったり。

 

 

では、また次回!!!!!

 

シルバニアファミリー メルヘン大賞(ぬりえ)ただいま募集中→公式サイト

 

~次回予告~

ズバリ言うわよ!!!

星空の見える灯台のお家 の 強みと弱み 利点と欠点 長所と短所

 



にほんブログ村 コレクションブログ シルバニアファミリーへにほんブログ村 コレクションブログへ


☆★☆人気ランキング参加中。目指せ一位☆★☆
↓この画像が投票ボタン クリックすると、人気ランキングに飛ぶよ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


こびんの楽天Roomはこちら

NEW 2018年版!【特別企画】シルバニアファミリータウンシリーズ 最新情報まとめページはこちら