第2回輸入品お披露目~ UK版スモールバスルーム(お風呂と洗面台)
画像が行方不明なので、また取り直した。
人の結婚式にカメラすらもっていかない私がこまめに撮影とかありえんー。
と、実際のお友達は思っていると思います。
だがしかし、シルバニアブロガーはもっとマメですから。
私が他の人のブログで商品レビューを見て買ったりしてるので、たまには役にたっとかないと。と思いまして。
で、このお風呂セット、日本版よりはるかに高いんやけど、、、、予想以上に素晴らしい。
緑の体重計がなんか、安っぽさをかもし出してるので、シンプルバージョンで撮影したものがこちら
★注意★撮影のため特別に許可を頂き、タオルをまいて入っております★
おのののか こと いぬ
(ちなみに、右側に写っているトイレと手洗いは日本版の 「トイレセット」のもの)
この「スモールバスルーム」2013年ごろには森のお家にあったのに、もう森のお家では販売されなくなった商品。店員さんに確認したら、もう入ってきませんと言われました。ヤフオクで買うしかないかなーと思っていた。私がシルバニアにどはまりしたのは2014年からなので、森のお家で実物をみたことはなかった。シルバニアブロガーさんが、この商品をレビューしているのをみて、風呂そのものから蛇口がそのまま生えてるのが外国のバスルームぽくて、ええなーと。ホテルに置きたい!!そうしてこの度2セット購入。 ホテルやからね。
1個だけ買うなら、ヤフオクで出品されてたしそれ買ってもいいかなーと思ったけど、ちょうどイギリスシルバニアショップで60£以上購入で、コーギーファミリープレゼント企画があったから、ゾウファミリーやアナグマファミリーと一緒に購入。人形は箱びちゃで、なんか顔にカビはえとる????うそん。不具合。。。。。どうしよう。
個人輸入のつまづきに出会う。
とりあえず、お風呂開封~。人形の不具合については、UKショップとやりとりするので一応未開封のまま。日本のエポックは日本の森のお家購入の海外版は対応してくれるけど、個人輸入のものはしてくれないのです。
これがあるから個人輸入は英語力ないと困るー。翻訳サイトはとんでもない訳しよるから、久々に英語自分で勉強したわ。この勉強嫌いな私が力を発揮したのは会社を辞めたくて猛勉強して取得した宅建の勉強以来。(オカンとの約束で資格とるまで帰ってきたらアカンといわれていたから)
では、こちらが、とっても素敵な装飾のある 洗面台↓
これ、パッケージ画像にはなかった装飾!!!嬉しい誤算!!!はじめてパッケージと違って良かった点に出会った。
暗くして後ろからもれてくる光で装飾が影を落とす。ステキスギルヤン。
その他のパッケージ違いは、歯磨き粉とか歯ブラシやコップ化粧瓶、タオル、足ふきマット。
で、、、、、スポンジ!!!! パッケージでは、普通のバススポンジの形なのに、実際はハート型やったーーー。ほっこり。
足ふきマットは、パッケージは白やけど、実際は薄緑。日本版も薄緑のやつもってる。
で、これ、トイレマットの形でないか????海外のバスルームはこんなアール描いたトイレマットじゃなあああああい。 ダサいので撤去します。
この二つはただ置いてるだけでもオシャレ。
付属品
付属の小物をセットして撮影↓
「あるとき~」ごちゃ
「ないとき~~」さっぱり
お気に入りの蛇口↓
ちゃんと ホットと コールド 芸が細かい~
日本版のように、ふろの穴はあいていない。でも栓らしきものはあるー。
「あーあ、また太った。まあ太ってても、あたしってモテちゃう~。」
以上、UKスモールバスルームの こびん的レビュー おしまい


☆★☆人気ランキング参加中。目指せ一位☆★☆
↓この画像が投票ボタン クリックすると、人気ランキングに飛ぶよ

にほんブログ村