【シルバニア】イギリスショップから個人輸入第2回、届くには届いた ~箱びちゃあ、べっこーん。そして不具合商品に出くわす~

あなたな~ら、どうする~♪

あなたな~ら、どうする~♪

 

海外版のシルバニアファミリーがほしい

とにもかくにも、ぞうさんがほしい

P1110422s

そう思ってる人は多いだろう。

森のお家(海外版を取り扱ってる)が遠い人、もう森のお家に入荷がされず海外でしか取り扱いのないものを買いたいとき、ある親切な人が載せていた個人輸入ハウツーブログに辿りつき、イギリスから商品を個人輸入した。

私はそのサイトを自分のブログで紹介しない。

自分で検索して調べろよ。と思うからである。

あと、輸入トラブルが起こったときに、質問されたり、私のセイにされたくないから。めんどくさいやつに限ってずうずうしいからな。

もちろん、個人輸入でのトラブルは自身の責任で、私の責任ではないのだが、

人間というものは、すぐ 他人のせいにしたがる生き物だから。(特に女というやつは)

リスク回避というやつである。

ただ、そのリスクをとってでも、ブログに個人輸入の仕方をあげてくれる人がいたおかげで、私も恩恵にあずかり輸入できた。

ありがとうパイオニア。

 

なので、私も誰かの役に立つかもしれないかもしれない

自身のシルバニアファミリー個人輸入つまづきポイントを載せることにした。

 

もし、役にたったら、ありがとう つまづきパイオニアと唱えてくれればそれでいい

 

 

つまづき その①

欲しかった商品を輸入できて喜び勇んだ第一回 ひつじのわたあめ屋

翌月、森のお家で買った金額より、かなりお安く入荷販売される。ガーーーン。

 

つまづき その②

第一回のときは、ちゃんと商品がとどくのか恐る恐るだったので、到着しなくても諦めれる額にした。後回しにしていた待望のゾウファミリーを第二回で注文、到着。

ゾウさんに不具合が・・・・・・。お父ちゃん、黄色いんやけど。カビ?

 

じゃじゃん、問題です!

そこで、私がとった行動

 

①そのお顔も個性と 諦める。

②自分の英語力のなさで 返品交換を求めず 諦める。

③まずは一旦クヨクヨする、おもむろに立ち上がり へなちょこ英語でできることは やってみよう。

 

 

 

①寛大な心をもったファンと②交渉ごとが嫌いな日本人は、何もやらずに受け入れるかもしらんけど、、、、、、私は③結構くよくよのち行動タイプやねん!

強者に負けても、泣きながら反撃するタイプやねん

ぞうさんについて、足の長さが左右で違うのは、とある人のブログで検索して勉強済みやし、立てればいいやと購入したけど、まさかお顔にカビはえてるなんて。(カビ確定ではないが)

古いことは間違いない。古びて黄色いのか。カビなのか!!

でもなんぜ父親だけ?????

 

写真をとってみた、お分かりだろうか??

P1110425

ちょっと写真じゃわかりづらいかもやが

目の周りにワッカが出来てる。そう。まるで月暈(つきがさ)のような。

お父さんだけ、翌日雨降るんか???

月の回りに輪っかができると、次の日雨になるよっていうアレ。

 

うあああああああん くよくよ くよくよ

③いまここ。

 

そこで、昨日とりあえず、UKショップにメールを送ってみた。まだ返信はない。

 

 

というわけで、 イギリスからUK版を個人輸入して、トラブッても自己責任で何とかせねばいけないというリスクもあるよ。というお話でした。

 

シルバニアブログで、輸入方法を書いてる人は

輸入は自己責任です。トラブルがあってもあたしゃ知りません。と 最後に 文言いれといたほうがいいんじゃない?

と言ってみる

 

 

第二回イギリスショップから個人輸入で注文したの 記事はこちら

第一回のイギリスショップから個人輸入品カメラマン写真の 記事はこちら

第二回イギリスから個人輸入品開封(お風呂)記事はこちら

 



にほんブログ村 コレクションブログ シルバニアファミリーへにほんブログ村 コレクションブログへ


☆★☆人気ランキング参加中。目指せ一位☆★☆
↓この画像が投票ボタン クリックすると、人気ランキングに飛ぶよ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


こびんの楽天Roomはこちら

NEW 2018年版!【特別企画】シルバニアファミリータウンシリーズ 最新情報まとめページはこちら