もーりーのーまーけっとー♪もーりーのーまーけっとー♪
今日も朝から元気にシルバニア!オントシ37さい!もうすぐ38!
幼稚園児と同じ遊びを元気にしているよ!!
38っていったら、おばさんやね。ちゃんと自覚はある。ええ。
いや、30代なった時点でおばさんやんっていう突っ込みは、、、あれは、仮のおばさんんやで。実際31~34までは若いと思う。20代後半となんら変わりなく、体力あったし、スノーボードもガンガンジャンプしてたし、どこまで歩いても元気やった。
しかし、ここ数年、特に私の場合は36になった年ぐらいに、ガクンときた。
体力と肌の衰え~!あとイライラ更年期!
それに、うちの母上38歳から年をとらなくなったから。
きっと、38歳っていうのは、おばちゃん界での 若いのギリギリラインなのだろう。
幼き頃、近所のおばちゃんが、私に向かって「●ちゃんのお母さん、なんさーい?」って探ってきたけど、そのたびに「38歳!」っていってて、失笑されてたやん。
実際は43とか44とか?
オカンのうそつき。
しかし、年齢を本人に聞けばいいのに、子供に探るように聞くような姑息なオバハンにはなりたくない。
さて、先日友達とご飯食べてきた。
グランフロント7階。ターナ ラ テラッツア
食べたのは
ペアランチコース
3,456円(二人で)
・本日のアンティパストミスト 6種
・ミネストローネ
ピッツァ(3種よりおひとつお選びください)
・Pizza!マルゲリータ
・芳ばしい桜海老と春野菜のPizza
・スモークベーコンと菜の花のPizza 半熟卵のソース
パスタ(下記よりおひとつお選びください)
・蛍烏賊と山菜のアーリオオーリオ
・釜揚げシラスと生ワカメの軽い柚子胡椒のクリーミーなラグー
・国産鶏と筍のラグー 春キャベツと山椒のサラダ添え
・小菓子
・コーヒー or 紅茶(アイス 又は ホット)
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27072599/
で、味
これが一人あたり1200円ぐらいなら、めちゃくちゃ美味しかったと言えるのにー。
特に、自店で大人気の~と自慢してるだけあって、ピザは相当美味でござった。
本町のお気に入りの あのおいしいピザ屋さんと同じ生地の、コゲ部分まで美味しいほれあのピザ、しろっぽい生地。ナポリ風っていうんやっけ?
ピザは3種類から選べるようになっているが。
その中から2種ハーフ&ハーフもできますよ!っていうのがすごくよかった点。
注文したのは、ベーコン半熟卵とマルゲリータ。。
パスタは普通以上には美味しかった。でもパスタが美味しくない店ってあんまりないから、そこまでの感動はなかった。
小菓子について、
小さいパウンドケーキとクッキーみたいなんがついてるけど、クッキーは好きではない味。コーヒーのお供と思えば、お得気分。
これをメニューに デザート として書かれてたら、腹立つレベル。
以上、 隣の席との距離感も気になるほど近いわけでもなく、友達が事前予約してくれたから、窓際のいい席だったので眺望もよく、お値段以上の価値はあったと思います。
でも私はグランフロントならロート製薬のあの野菜食べ放題の店のほうが好き。イタリアンより、コース仕立てになってて、肉と魚メインが小さくても両方ついているっていうのがかなりお得!
また、ブルーチーズのソースの鶏肉のアレ食べたい。
あれから4回ほど訪れたものの、いまだブルーチーズのやつに再会はできていない。
以上、食いしん坊レポートおわり!!!
予告 来週の金曜コラム 毒吐くで~? こうご期待


☆★☆人気ランキング参加中。目指せ一位☆★☆
↓この画像が投票ボタン クリックすると、人気ランキングに飛ぶよ

にほんブログ村